ストックフォト 【副業】ストックフォトやります!Adobe Stock、iStock、PhotoACの3つで開始!(カメラも買ったし) 2017/09/28 shimafukulow ろうふら。 どうも。しまふくろーです。 当ブログにお越しいただきましてありがとうございます。 ポイントサイトも使っています …
雑記 副業は長期戦!一つに絞らずに色々挑戦するべきだという考え 2017/09/25 shimafukulow ろうふら。 どうも。しまふくろーです。 副業をやってみるブログとして立ち上げました当ブログですが、副業をやるにしてもなんでもできるという訳ではありませ …
雑記 はじめまして。はじめました。 2017/09/24 shimafukulow ろうふら。 皆様 はじめまして しまふくろーと申します。 当ブログにお越しいただきましてありがとうございます。 当ブログは基本的どこにでもいる普通のサラリーマンである 私が薄給長時間労 …
お金 [散財の原因]価値判断の相対性を知って、自分に本当に価値のあるモノを見つけよう! 2019/12/14 shimafukulow ろうふら。 どうも。しまふくろーです。 今回は価値判断の相対性がテーマです。 楽しんでいってくださいなー。 予想ど …
心理 【ネガティブ・ダストビン】嫌な気持ちを捨て去るストレス対策テクニック 2019/10/13 shimafukulow ろうふら。 というわけで今回は日々のイライラからくるストレスを簡単に解消するお手軽対策【ネガティブ・ダストビン】のお話です。 ネガティ …
心理 【スパイト行動】日本人はいじわる?足を引っ張る人の心理学 2019/10/11 shimafukulow ろうふら。 気をつけないとあなたもスパイト行動をとってしまっているかもしれませんよ? スパイト行動って何よ? 簡単にいうと「自分が損 …
心理 【引き寄せの法則】願っても無意味。全ては行動の結果でしかない。 2019/10/09 shimafukulow ろうふら。 引き寄せの法則って何よ? 引き寄せの法則というのはざっくり言ってしまうと「願えば叶う」という非常に大雑把な法則です。 …
お金 【ご褒美の心理学】良い報酬は「モノより思い出」が真実だった。 2019/10/08 shimafukulow ろうふら。 ワーク・ルールズ! posted with ヨメレバ ラズロ・ボック/鬼澤忍 東洋経済新報社 2 …
勉強法 【15分タスク】集中力アップ&継続ができる超簡単タスク設定方法 2019/10/06 shimafukulow ろうふら。 忙しいのにダラダラしちゃう現象 時間がないとものすごく切迫感があってストレスを感じるくらいなのに、いざ時間がたっぷりあるとつい …
勉強法 【パーソナライズ音読】ちょっと変わった学習効率をアップさせる勉強法 2019/09/21 shimafukulow ろうふら。 パーソナライズ音読の方法 パーソナライズ音読とは英語学習において文章の主語を自分に変えちゃうというちょっとユニークな勉強方法で …
心理 【ヤヌス的思考】あらゆる問題解決に役立つもっとクリエイティブな発想法 2019/09/20 shimafukulow ろうふら。 というわけで今回は思考に行き詰まった時の解消法の1つ、ヤヌス的思考についてです。 「ヤヌス的思考」ってなんぞ? ヤヌ …
子育て 【今すぐできる】子どもの人生を豊かにする「自己肯定感を高める子育て」の方法 2019/09/13 shimafukulow ろうふら。 今回は自己肯定感&子育てがテーマです。 (もちろん子どもがいない方にも参考になる情報があります!) …
勉強法 【リコンソリデーション】少しの工夫で倍速上達!学習とスキルアップの奥義が判明 2019/09/08 shimafukulow ろうふら。 リコンソリデーションって何よ? 反復練習をするとき、1つ1つの練習の方法を微妙に変えて行う方法です。 直感的には「全 …
勉強法 超効率暗記モノ時短テクニック「ライトナーシステム」を使ってみよう! 2019/08/25 shimafukulow ろうふら。 というわけで、今回は暗記モノに特に効果を発揮する勉強法ライトナーシステムのご紹介です 。 なんだかカッコいい名前ですね! …
心理 運用に注意!! 記憶定着に役立つはずの過剰学習の意外な副作用 2019/02/24 shimafukulow ろうふら。 勉強は誰しも効率よく行いたいものですよね。 学習は「新しいもの」を始めて覚えるだけではなく、すでに「覚えているもの」についてもより強固 …
心理 科学的な調査に基づく本当に効率的な勉強の5つポイント 2019/02/21 shimafukulow ろうふら。 どうも。しまふくろーです。 テスト前に一夜漬けで頑張ったけど、テストが終わったら忘れちゃったとか経験ありせんか? もしテスト勉強で覚 …
勉強法 7回読み勉強法は本当に効果あるのか?ネスペ試験で試してみた! 2019/01/14 shimafukulow ろうふら。 どうも。しまふくろーです。 情報処理技術者試験の「プロジェクトマネージャ」「ネットワークスペシャリスト」の試験を連続で受験しましたが、 …
資格 ネスペ受験の結果と7回読み勉強法の感想 2019/01/13 shimafukulow ろうふら。 どうも。 しまふくろーです。 少し前になってしまいますが2018年のネットワークスペシャリスト試験を受験しました。 結果は残念なことに不合格でした。。 が!! …
資格 今度は統計検定に挑戦してみようかと思っている。 2018/11/05 shimafukulow ろうふら。 どうも。しまふくろーです。 2918年秋期の情報処理技術者試験でネットワークスペシャリスト(ネスペ)を受験しました。 結果はまだ出ていま …
資格 2018年度秋期「ネットワークスペシャリスト」を受験してきました! 2018/10/23 shimafukulow ろうふら。 どうも。しまふくろーです。 春期(4月)のプロジェクトマネージャ試験に続いてネットワークスペシャリスト(ネスペ)に挑戦してきました! 受 …
資格 ネットワークスペシャリスト試験の勉強がはかどっていない。。試験当日まで3週間でやること 2018/09/30 shimafukulow ろうふら。 どうも。しまふくろーです。 もう9月も終わりだというのにネットワークスペシャリストの成績が散々です。。。 ネットワークスペシャリ …
資格 プロジェクトマネージャ試験対策は過去問を解くことが最強な理由3つ 2018/07/11 shimafukulow ろうふら。 どうも。しまふくろーです。 プロジェクトマネージャ試験に限らず、基本的に試験の対策は過去問が最強だと思っています。 午前のマーク …
資格 独学で合格を目指す人のためのプロジェクトマネージャ試験対策 〜その④[午後2] 解答方法〜 2018/07/03 shimafukulow ろうふら。 どうも。しまふくろーです。 プロジェクトマネージャ試験の午後2の[論述]試験対策です。 今回は論述試験の解答方法について解説します。 …
運営報告 【ブログ運営報告】ブログ開設1年10ヵ月 株買いました。 2019/08/02 shimafukulow ろうふら。 しまふくろーです。 ブログ開始から1年9か月 ずーっと右肩下がりだったPVが少し持ち直しました! 最近やっとまとめ方とか書 …
運営報告 【ブログ運営報告】ブログ開設1年9ヵ月 PVは帰ってこない。 2019/07/03 shimafukulow ろうふら。 しまふくろーです。 ブログ開始から1年9か月 アクセス数は伸びないけれど。私は元気です。 投資信託 評価損益 51,25 …
運営報告 【ブログ運営報告】ブログ開設1年8ヵ月 アクセスはまだまだサゲの状態 2019/06/01 shimafukulow ろうふら。 しまふくろーです。 ブログ開始から1年8か月となりました。 アクセス数は伸びません。 それでも少しは見てくださる方もいると …
運営報告 【ブログ運営報告】ブログ開設1年7ヵ月 2017年12月以来の記録が。。。 2019/05/03 shimafukulow ろうふら。 しまふくろーです。 ブログ開始から1年7か月が経過しました。 投資信託 それでは投資信託から 評価損益 67,978円 …
ブログ ブログ記事数250を達成しました。テーマ選びとブログを書く環境が大事だという結論 2019/04/29 shimafukulow ろうふら。 どうも。しまふくろーです。 最近気がついたら当ブログの記事数が250記事を超えていたので、1つの節目として250記事を書いた感想などを …
運営報告 【ブログ運営報告】ブログ開設1年6か月 PV&収益の鳴かず飛ばずは終わらない。 2019/04/04 shimafukulow ろうふら。 どうも、しまふくろーです。 ブログ開始から1年6か月が経過しました。 収益もほとんど上がらないのは色々と問題があるのでしょうが、 …
運営報告 【ブログ運営報告】ブログ開設1年5か月。ドメイン変更から2か月が経過してもPVは回復せず。 2019/03/04 shimafukulow ろうふら。 どうも、しまふくろーです。 ブログ開始から1年5か月が経過しました。 普通の人なら十分に結果が出ている期間ではありますが 私は …
運営報告 【ブログ運営報告】1年4か月 ドメイン変更とWordPress引越しの影響がすごい 2019/02/02 shimafukulow ろうふら。 どうも、しまふくろーです。 ブログ開始から1年4か月になりました。 1月1日にドメイン変更&WordPressへの引越しを行った …
運営報告 ブログ開始15ヶ月の運営報告(PV 、 投資、アフィリエイト・アドセンス、ストックフォト) 2019/01/05 shimafukulow ろうふら。 どうも。しまふくろーです。 当ブログもなんとなんと運営開始15ヶ月になりました。 そろそろ爆発的に成長してもいいんじゃないかとい …
運営報告 副業収益の実績報告 ブログ開始14ヶ月のアクセスとPV(投資、アフィリエイト・アドセンス、ストックフォト) 2018/12/09 shimafukulow ろうふら。 どうも。しまふくろーです。 当ブログもなんとなんと運営開始14ヶ月になりました。 相変わらずの弱小ッぷりではありますが、これも自分のスタ …