雑記

書店に足を運んで本を探すことの良さを再認識しました。

スポンサーリンク

どうも。しまふくろーです。


休暇を利用して近くの大型書店にいってぶらぶらと本を見てきたので、その時に感じたことを書いてみたいと思います。



やはりネットショップは便利ですが、実際の店舗に行ってみると良いこともあるのではないでしょうか。

f:id:daimaru-side:20180813225022j:plain

Contents

本屋さんに足を運ぶ

久しぶりに本屋さんに行きました。


いや、本当は本屋さん自体はそんなに久しぶりでもないのですが、店内がダンジョンみたいな広さの本屋さんは久しぶりでした。


最近は本を買う時、「Google先生で検索して、アマゾンのレビューを見て、ポチる。」というのが基本になってきている感じなので、ちょっと新鮮でした。


というか、昔は当たり前だったことが、新鮮な体験になってしまっていました。

検索ではない出会い

最近はネットや検索システムが普及し、欲しい本がピンポイントで見つかるようになっています。


欲しい本が明確であったり、読みたい本の分野が決まっていると、すぐに希望の本を見つけることができるわけです。


そうすると、非常に効率よく目的が達成できます。


しかし、無駄がない分「偶然の出会い」が減っているなーと感じました。


本屋にいった時にはもちろん「目的の本」はあったのですが、大型書店をぶらぶらとしながら本を探していました。


その本を見つけるまでの過程で全く別分野の面白そうな本をいくつか見つけることができました。

(実際書いました笑)


偶然面白そうな本に出会うっていうのは、ネットで買い物をしている時はなかなか内容に思います。

実際私もそんなにネットの買い物では偶然目について気に入ってしまうというものには巡り会う機会はないですね。。。

終わりに

傍目には無駄遣いに見えるかもしれません。


しかし、知識というものはしっかりと身につけると書籍本体の価格の何倍の価値にもなって自分に返ってくると信じています笑


短期的に見れば無駄遣いのようでも、長期的にはプラスになることも多いのです。


投資と同じです。知識を得るための投資。自分に対する投資です。


というわけで、ネットショップも便利ですが、実際に書店に足を運んで見ると、面白い一冊に巡り会えるかもしれませんね。


それではまた。


しまふくろー

スポンサーリンク
スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です